絵本ミュージアム
おいでよ!絵本ミュージアム 2015
REPORT
過去のレポート
絵本ミュージアム
REPORT
「おいでよ!」シリーズは、夏休みの子どものための文化事業として2007年から福岡アジア美術館で開催しています。
今年のテーマは、「つながるひろがる」~絵本でめぐる一年~。
世代を越えて受け継がれてきた日本の文化や季節の行事をテーマにした絵本を中心に、絵本の世界が飛び出したような空間展示を行いました。自由に手に取って読むことができる約1,000冊の絵本展示は、笑いが止まらないナンセンス絵本、夏にぴったりの怖いけど楽しいおばけの絵本を特集しました。
絵本ミュージアムへようこそ!
谷川俊太郎「ほしにむすばれて展」
谷川俊太郎の文とえびなみつるの絵で贈る「ほしにむすばれて」から生まれたプラネタリウム番組「Memories ほしにむすばれて」をはじめ、宇宙と私たちとのつながりを描いた映像作品を上映しました。
五味太郎「ひろがるあそびの世界展」
「だれのおうちかな?」
「まどからおくりもの」(作:五味太郎)の一場面、うさぎさんたちのおうちです。
いわいとしお「うみの100かいだてのいえ展」
チョウチンアンコウさんのお部屋は光でいっぱいです。
止まった絵がうごきだすNTTの変幻灯の技術を使った「変幻紙芝居」を上演しました。
協力:NTTコミュニケーション科学基礎研究所
わかやまけん「しろくまちゃんのほっとけーきとあかちゃんのえほん展」
「しろくまちゃんのほっとけーき」(作:わかやまけん)の原画を展示しました。
おおでゆかこ「シロクマくつや展」
「シロクマくつや」(作:おおでゆかこ)の原画を展示しました。
NTTの「Yubi Yomu」(ゆびよむ)を活用した「ゆびでよむえほん
はる・なつ・あき・ふゆ」
協力:NTTコミュニケーション科学基礎研究所
プロジェクションマッピングでおはなしの一場面を表現しました。
協力:佐野彰(九州産業大学芸術学部教授)
わたなべちなつ「かがみのえほん展」
鏡屏風「春・夏・秋・冬」
企画協力:わたなべちなつ(絵本作家・造形作家)
どこまでもつづく虹
「おばけのきもだめし展」
ワークショップで作ったおばけたち。
タブレットを使ってオリジナルのおばけをつくりました。
協力:しくみデザイン
井戸のなかをのぞくと・・・?!
協力:しくみデザイン
内田麟太郎・山本孝「すくすくそだて こどもたち展」
山本孝さんの原画を展示しました。
「かっぱのこいのぼり」(作:内田麟太郎 絵:山本孝)の絵に変幻灯(止まっている絵に動きを与えるNTTの照明技術)を当てると、水の中の世界が浮かび上がって見えました。
協力:NTTコミュニケーション科学基礎研究所