
パパスクール
今度のイベント
パパスクール
「パパは仕事一筋」の時代は終わり!
これからは、パパも一緒に子育ては勿論、地域に入って役割を担っていく時代です。
そんな中、ママコミュニティのようにパパのコミュニティも必要じゃない?仕事先でしか人間関係がつくれなかったのがこれまでの日本人パパ。
やりたいことや悩みがあっても、一人ではなかなか難しい。
そこで、ここ、なみきスクエアを使ってパパコミュニティをつくるためのモデルを考えたいと思います。
ゲスト講師・アドバイザー:先崎 哲進 株式会社テツシンデザイン代表 クリエイティブディレクター・デザイナー
「少し先の未来をつくる、思いを戦略的に伝える、
多様な働き方を考える」の3つのヴィジョンを元にブランディングや商品開発をはじめ、地域・福祉のプロジェクトに幅広く携わる。
コーディネーター職業:森島 孝 ファザーリングジャパン九州代表理事
父親であることを楽しむNPO法人の共同代表理事。
「笑っている父親を増やす」ことをミッションに講座やワークショップを九州各地で行う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
かっこいいパパになろう!パパスクール開催!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
乳幼児期の子どもを育児中のパパ育児支援を目的としたパパスクールを4回シリーズで開催します!
各回様々な分野の専門家をゲストに迎え、子育てやパパの役割を、子育て中のパパ同士で楽しく学び合いましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
パパスクールで大切にしていること
ーーーーーーーーーーーーーーーー
・楽しいこと
・気づきや学びがあること
・家に持ち帰って役に立つこと