|
|
|
絵本の世界にとびこもう! つながる“いのち” 感じる“しぜん” |
◆ |
「絵本ミュージアム」
|
|
約1000冊の絵本による絵本ギャラリー。
絵本から飛び出たような、おかしの家などの「童話の世界」や迫力満点のアジアの恐竜タルボサウルスが飛び出す絵本となって登場します。
テーマ「いのちと自然」の特別展示コーナー「星とクジラと恐竜と」では、地球が誕生してから現在までの壮大な生命の歴史を絵本と化石や標本、グラフィックで展開します。 |
|
|
|

2007年 「おいでよ!絵本ミュージアム」より

2008年 「おいでよ!不思議の森のミュージアム」より
|
|
|
◆ |
特別企画展
「ムーミンの世界〜妖精になってあそぼう〜」 |
|
ムーミンの世界を立体化した会場で、子どもたちが妖精になって遊べる作りになっています。
ムーミンの世界には、「命」「友情」「愛」「家族」「自然との融合」が根幹にあり、生命への愛しみ、自我の発見など生きていくためのヒントを感じとることができます。 |
|
.gif) |
|